崖地・斜面・傾斜地だからこそ可能なこともあります

 

 

崖地(斜面・傾斜地)に家を建てる事は,勇気のいることです.

 

何はともあれ「安全」なのだろうか?という不安があります.

 

その不安は,専門家である建築家に依頼する事によって技術的に解決する道があります.

 

崖地(斜面・傾斜地)に家を建てることのメリットは,土地代が安い事があります.そして絶景を得る事ができます.プライバシーを得やすいことも.

空を流れる雲を追いながら,鳥のさえずりを心地よく感じ,どの場所からも景色を感じる事もできるかもしれません.お風呂からも.キッチンからも,寝室からも....

 
デメリットは,工事費が割高になること.地震や自然災害への不安があること.バリアフリーの生活がしにくい等でしょうか.
 
どのような条件の家づくりでもメリットとデメリットがあります. 

それぞれを正確に、冷静に比較し判断し納得しながら進める方法があります.

 

そんな崖地(斜面・傾斜地)に家を建てることの可能性を追究し続けている建築家.米村和夫の運営するサイトです.

コンテンツ紹介

「伊豆の国市・函南(かんなみ)の崖地の家」工事ブログ

「函南(かんなみ)の崖地の家」工事ブログ

 

静岡県伊豆の国市 2013年6月着工

 

最新の崖地の現場から!設計から崖地の工事のプロセスを写真付きブログで詳しく紹介します,随時アップしていきます.

 

 敷地は,駿河湾,富士山と見渡せるロケーション,足元にはゴルフ場が見下ろせます.180度の視界が、と言いますがこの敷地は270度の景色が楽しめる環境.この場所にシンプルでコンパクトですが魅力一杯の木の家をつくります.お楽しみを!

東京都あきる野市「秋川の3段崖地の家」工事写真

「3段崖地の家」工事写真

 

東京都あきる野市 2012年竣工

 

敷地内に3段の大きな石垣,擁壁がある敷地に2棟の二世帯住宅をつくる工事のプロセスを紹介します.

 

東京都の安全条例という厳しい基準をクリアしながら,柔らかく人間味あふれる木の空間をつくっていくプロセスの紹介です.完成すと存在感の薄れる基礎工事ですが多くの工事関係者の汗に支えられている事がわかります.

東京都あきる野市「秋川の3段崖地の家」竣工写真

「3段崖地の家」竣工写真

 

東京都あきる野市 2012年竣工

 

今まで誰も手をつけなかった崖地ですが,試行錯誤と創意工夫により魅力的で快適な空間が現実的な費用で出来る事を立証しようと1年以上にわたり汗を流してきました.2棟の親子の世帯の住宅は統一感を持ちながらほどいい関係でつながります.

「那須の八溝杉(やみぞすぎ)の家」工事写真

「那須の八溝杉(やみぞすぎ)の家」工事写真

 

栃木県那須町 2003年竣工

 

福島県境に近い山中に移住した家族のための家の工事写真の紹介.地元産出の杉材にこだわった家づくり!緩やかな傾斜地の計画に見えますが軟弱地盤であり杭工事や基礎工事が難航したプロジェクトです.構造設計の大切さ工事監理の大切さを痛感するプロジェクトです.

埼玉県朝霞市「朝霞台の地平線の見える崖地の家」等のYouTube紹介

「朝霞台の地平線の見える崖地の家」

 

埼玉県朝霞市 2006年竣工

 

バブル崩壊後13年もの間,放置された崖の造成地につくった住宅のテレビ放映「渡辺篤志の建物探訪」「はなマルマーケット,藤吉ホームズ」の動画の紹介.

崖地・斜面地・傾斜地に計画した熱海の別荘3Projects

崖地・斜面・傾斜地に計画した熱海の別荘3projects

 

熱海・自然郷の家 1999年竣工

熱海の共鳴BOX  2004年竣工

西熱海の陶芸工房のある家 2006年竣工

 

熱海での3連作品の紹介.熱海,伊豆,箱根エリアは平らな敷地がほとんどありません.崖地,斜面、傾斜地は当たり前の条件ですが担当出来る工務店のも限られます.

サイト管理:米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ

 リンク;米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ

 

新たな創作環境を求めて

2011年に湘南の鵠沼海岸に移住しました!

 美しい風景,流れる雲,心地よい風,暖かい陽射し

何気ない日常の光景.毎日が発見と感動です.

 感性を豊かに.より魅力的な建築をつくりたい

より感動的な空間をつくりたい

リンク:米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ ホーム
リンク:米村和夫建築アトリエ/風のアトリエ ホーム
別荘建築専門サイト:別荘建築×米村和夫
別荘建築専門サイト:別荘建築×米村和夫

メモ: * は入力必須項目です